【別海中央中】第58回文化祭(9)~3年生合唱~
NEW
圧倒的な空間支配力が発揮されていました。
歌い終わった瞬間、会場内がシーンとなりました。
聴いていた誰もが、合唱の余韻を味わっていました。
A組、B組のカラーが歌声に表現されていました。
1年生が「3年生、すごくかっこよかった!」と言っていました。
2年生が「来年、3年生を超える合唱にしたい!」と言っていました。
正直な感想です。
後輩たちの目標となる歌声でした。
《プログラムより》
私たちのクラスは、一人ひとりしっかり声を出すことができます。
声が小さいながらも一生懸命出している人や大きすぎるから少し抑えめで声を出している人、全体のバランスを考えて都度調節している人など様々ですが、全員で100%の力を出せるよう練習してきました。
去年は逃した金賞を、今年は取りにいきます。
ぜひ聞いて下さい。(3年A組)
私たち3Bは、昨年最優秀賞を逃した悔しさをばねに日々練習に励んできました。
また、練習するにあたってクラス全体が団結するために合唱リーダー、指揮者、伴奏者が中心となり、一人ひとりが合唱に対して熱い思いを胸に努めてきました。
私たちにとって最後の文化祭になるので最高の思い出になるように全力で頑張ります。
今日は絶対に髙橋先生を泣かせます!(3年B組)
