「みるく食堂~牛乳大量消費計画~」は大成功!


2年生が考案したオリジナルの乳和食を、お世話になった方々にお披露目する試食会を15日に開催しました。

2時間目から100皿以上の試食を作る実習がスタート。
先月のプレ試食会で一度調理を経験済みですが、その時の3倍量を午後の開始時刻までに仕上げます。


ざんぎを乳和食にアレンジした1班


肉の下味にも、たれにもホエイを使いました。


「ミルキーざんぎ」 味は2種類楽しめます。


乳和菓子の白玉に北海道のじゃがいもをプラス


食べやすい食感を目指します。


「別海みたらし団子」もっちもち食感です。


楽しく作れて美味しい乳和食を目指して、たこ焼きをアレンジ。


生地とたれにホエイを使い、具材はタコをかぼちゃにチェンジ。


「~乳(New)~別海焼き」たこは入っていないけど、新しいたこ焼きの誕生です。


牛乳で煮るのに白くない「肉じゃが」をアレンジした4班。


味噌キムチ味に、さつまいもを使いました。


「乳チゲさつま」水を使わず、牛乳で煮たのに白くない!


会場に運びます。


何往復もして会場準備です。


おもてなしの準備はぎりぎりまで・・・


プレゼンも最終チェック。


いよいよ試食会の開始です。


今年は1,3年生も会場で参加できました。


各班からメニューのプレゼンテーションをします。


こだわりや工夫をしっかりと伝えます。


乳和食の目的は「減塩」です。


どの班も素晴らしいプレゼンでした。


試食の開始です。来てくださった方々に直接手渡しします。



3年生や



1年生にも試食をしてもらいました。


インターネットTVの取材も入りました。


試食をしていただきながら、投票もお願いしました。


中標津農業高校の皆さんが、今年度も乳和食を持参してくれました。ありがとうございました。


さっそくいただきます☺


試食の時間が終わり、まずはグランプリの発表です。
来場してくださったみなさんと、1,3年生に投票していただいた結果は・・・


第4位「~乳(New)~別海焼き」?


第3位「別海みたらし団子」?


第2位「乳チゲさつま」?


第1位「みるきーざんぎ」?


どれも乳和食として完成度が高く、順位をつけるのはとっても難しかったのですが
1班の「みるきーざんぎ」がグランプリに輝きました。


1年生を代表して感想をありがとう。


経験者の3年生は、乳和食の特徴をよく理解しています。


この日も調理から協力してくださった管理栄養士さんです。


別海町教育委員会 教育部長様に感想をいただきました。


中標津農業高校から来てくれた、本校の卒業生も乳和食経験者です。


保護者の皆様ご参加ありがとうございました。






非常にハードな1日でしたが、笑顔で自分達の乳和食をお伝えした2年生。
来場してくださった方々に、みんなの想いや努力はちゃんと届いたようです。
そんな試食会は、大成功!でしたよね。

疲れたけれど、充実した1日でした。
ご協力、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。


放課後は取材を受けました。緊張気味です。


どんな乳和食を考えましたか?


試食会でたくさんの方に食べてもらってどうでしたか?


配信日は1月中旬とのこと。決まり次第お知らせします。


この学習は、これで終わりではありません。
3学期は、この乳和食を通して別海町を発信していきます。
どうぞお楽しみに・・・


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ