今週の出来事
今週は1学年の学活でSC(スクールカウンセラー)の今井先生が授業を行ってくれました。話しの中では人間の脳は後ろから前に向けて発達するそうで、中学生の頃はいろいろな感情が出やすいようにブレーキがかからないようになっているそうです。それはいろいろなことに挑戦し、経験して学ぶためだそうです。そして大人になるにつれ、前側の抑制する力が身に付いていくということです。これからもたくさんのことに挑戦し、失敗することを恐れずに成長して欲しいと話を聞きながら思いました。
グランドの転圧作業が今週入りました。画像を見ると雑草がたくさん生えているのがわかるでしょうか?土を掘るとミミズもでてきます。今後、土を削って除草剤を撒く処置も行う予定です。
16日(金)には第1回PTA理事会が行われました。各部で今年度の活動予定が決まりましたのでPTAの皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
