本日、2年生の総合的な学習の時間で牛乳に関わる講話がありました。地元別海の生産者や事業所の方をお招きし、2名の講師がそれぞれ、おいしい牛乳ができるように気を付けていることや、別海の牛100%による乳製品の販売や流通についてなどお話しし、あっという間の1時間を過ごしました。今後、この学びを活かしていければと思います。
6時間目が終わり、他目的ホールで実習生のお別れの挨拶を行いました。本校の生徒たちが話しかけてくれたり、一緒に遊ぶこともできました。たくさんのことを学ぶことができた1週間でしたと感謝の言葉を述べてくれました。