学習場所の提供①



学習場所の提供ということで、別海町の地域おこし協力隊のN様の協力を得て取り組んでいます。
学習会ではなく学習場所の提供ということにしているのは、生徒の自発的な取り組みにしたいという思いからです。勉強させられたのではなく、自分から学ぶということを大切にしたいからです。

さて2年生は28日にビブリオバトルが別海町で行われ、その練習の時間としています。
リモートを使いながら調整していました。


今年は教室にエアコンが入っているので快適な環境で学習しています。

ちなみに地域おこし協力隊のN様は塾講師の経験もあり、また上春別地区では定期テストの前に、地域センターで学習会を行ってくれています。

学習場所の提供は7月は今日の1回。そして8月に3回計画しています。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ