生徒会役員選挙を実施いたしました。
本日生徒会役員選挙が実施され、責任者と立候補者による演説が行われました。会長候補は2名立候補し選挙となったため投票が行われました。また、副会長と書記については1名ずつの立候補となり対立候補がいなかったため無投票当選となりました。8日の全校朝会で任命されます。

選挙管理委員会の説明です。

【会長候補】 挨拶の活性化と一人一人が意見を活発に言えるような雰囲気を作れるようにしたい。

【会長候補】みんなの意見を取り入れることができるよう目安箱(タブレットを活用して)の設置をする。学校の美化に力を入れていきたい。

【副会長候補】自分を変えてみたい、挑戦したいという気持ちで立候補しました。挨拶運動に力を入れていきたい。

【書記候補】みんなが学校や地域で大きな声であいさつができるようにしたい。笑顔あふれる学校にしたい。

投票の様子です。

投票の様子です。

投票の様子です。