学校経営訪問がありました。
本日、今年度2回目の学校経営訪問があり、根室教育局指導監と別海町教育委員会指導主幹の来校がありました。6月に行われた1回目の際にお話いただいたことを受けて、学校で取り組んできたことや成果について説明し、指導と助言をいただきました。また授業参観では1年生の国語、2年生の数学、3年生の英語をご覧いただきました。
ご参観いただいた授業については、1回目の参観の時と比べ生徒が思考する場面が増えて、講義型の授業からの脱却が図られてきているということ、今後は生徒がより積極的に発言できる雰囲気が醸成されることを期待するということ。また今後の教育活動について、将来の自分自身をイメージさせるキャリア教育についてのことや今後一貫教育を視野に入れた小中連携を進めていくことが求められることについてなどのお話をいただきました。
お話しいただきましたことをこれからの学校づくりに生かして参りたいと存じます。本日はありがとうござました。

1年国語の授業です。

2年数学の授業です。

平行線をともなう等しい角の関係を説明しています。

3年生の英語の授業です。

お互いの書いた英文を交流しながら、訳を考えたり、コメントをつけています。