サケのムニエルのつけ合わせはバターコーンとミニトマト
1年生の家庭科実習。本日のテーマは「サケのムニエル」でした。火をしっかり通すということが課題の1つです。手順をしっかり覚え、丁寧に、美味しく、安全で衛生的に。それとともに「家で、1人で作れるように覚えること」も目標の1つです。授業(学校)だけでなく、習ったことを生活(家庭)でも生かすことは大切なことです。
しっかりコツを覚えよう
塩加減はこのくらいかな?
薄過ぎず、濃すぎず・・・慎重に。
焼く準備は概ね完了
付け合わせのコーンもしっかり等分
それではいよいよ焼いていきます。
いい感じで焦げ目がついてきました。
コーンは、火が通っているので、さらっと炒めるぐらいで。
出来上がりです。皿の白に、ムニエルの焼き色に赤と黄が添えられ美味しそうです。
それではみんなで「いただきまーす!」
上手に焼きあがったムニエルは給食と一緒にいただきました。自分で作った料理は格別に美味しかったことと思います。
ぜひ、お家でも腕をふるってあげてみてくださいね。
