理科の授業を体験!

※2月20日(木)実施
 野付幼稚園から4名の園児が来校し、理科室で色々な実験器具を使い、「目」と「耳」で体験しました。


お互いが自己紹介


目と耳を使った実験


説明をしっかり聞ききます


音叉(おんさ)を使って音の振動を学びます


振動で水が揺れます


別の音叉が共鳴して音が鳴ります


虫眼鏡で遠くを見ると・・・逆さに見えます


塩や砂糖、葉っぱなど色々なものを顕微鏡で見ます






ハンディスコープも使って


虹は何色?塗り絵をしてみます


機器を使って虹を映します






45分間しっかり集中して学びました


別れのあいさつ

 先生の指示や説明をしっかり聞き、好奇心旺盛に自ら体験を楽しむ園児の姿に、とても癒された1時間でした。「明日また来ていいですか?」と言ってくれて、中学校としてとても嬉しかったです。またいつでも学びにきてください。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

離任式

修了式

学校便り「親潮」第16号を発行しました

今年度で終了…ペットボトルキャップ回収

全校朝会B スピーチ、表彰

③お別れセレモニー

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ