全校合唱に向けての取組開始
※このブログは6月15日(木)に作成したものです。
2・3年生による合唱の合同練習が始まりました。文化祭や別海町小中高合同音楽祭での発表に向けて、全対目標や、パート別の練習の進め方や約束事を確認しました。今年も3年生を中心として主体的に練習に取り組み、聞いている人も歌っている人も感動する合唱を目指します。

学習の見通しをもつ

準備運動もしっかりします


迫力ある男子の歌声

きめ細やかな女子のハーモニー





指揮者も影で努力しています

パートリーダーからのアドバイス

歌い終わった後はパートごとに反省

積極的に意見を出します

この振り返りの積み重ねが良い合唱を生みます

反省や課題は必ず可視化します

楽譜の表紙には目標と練習方法、約束事が記されています
現在1年生は発声練習を中心に基礎的な練習に励んでいます。その様子はまた後日お知らせします。2・3年生による合唱「友~旅立ちのとき~」は来週1年生に披露されます。