生徒会役員選挙立会演説会
本日の6校時は新生徒会役員による立会演説会を開催しました。今年度は定数どおり5名の生徒が立候補したため、投票は行わずに全員当選とし、立候補者それぞれの公約と決意を述べる会としました。

校長先生より

選挙管理委員長より

会計 「全校生徒が一人ひとりの考えを尊重し、想い合える学校」

会計責任者

書記 「なんにでも楽しく挑戦できる学校、あいさつが出来る学校」

書記責任者

書記 「全校生徒が笑顔になる学校」

書記責任者

副会長 「誰もが楽しいと思える学校」

副会長責任者

会長 「全員が互いを尊重し、助け合える学校」

会長責任者

選挙管理委員会が運営しました

聞き手の姿勢と態度も素晴らしい!
これからの生徒会活動は1・2年生が中心となり取り組んでいくことになります。これまで引っ張ってくれた頼もしい先輩たちに負けないよう、より過ごしやすい学校づくりに励んでほしいです。