漬物教室
今日は、漬物名人のH先生をお招きし、たけのこ組漬物教室を行いました。いちご組・つくし組の時から、給食の際に運ばれてくる美味しい漬物を何度も食べましたが、いよいよ今年は自分達が作る番に。H先生の説明を聞き、お手本を見て、大根の皮むきや包丁で切ることに挑戦しました。
助け合いながら
H先生、おはようございます!
最初は先生と一緒に
見守っていました
慎重に、慎重に
硬い…
慣れてくると包丁を持っていない手を添えて
体重をかけながら切っていました
切った大根はまな板にのせて運び
樽の中へ
誰も手を切らずに
終えることができました ホッ…
塩を入れるよ
重さを測ってみよう
寒い所に置くんだって
よいしょ、よいしょ
今日のライブラリー読み聞かせは、Yさんが来てくださいました。現在、一緒に読み聞かせをしてくださる地域の方を絶賛募集中です。子ども達と、ちょっとした触れ合いの時間を楽しんでみませんか?興味のある方は、Yさんまで連絡をお願いします。
今日のお話は『はらぺこあおむし』
たけのこ・つくし合同で聞きました
