運動会に向けて盛り上がってきました!
日に日に運動会に向けての活動が盛り上がってきています。朝の遊びでは綱引きが始まりました。数名で行っていくうちに、一人二人と仲間入りして対戦することを楽しんでいました。先生方vs子ども達という対決も。最初は余裕で引っ張っていた先生方でしたが、子ども達の人数がどんどん増え…最終的には子ども達の勝利!子ども達のパワーに圧倒された先生方でした。若さには叶いませんね(笑)。
戸外では、昨日、今日で綱引きや遊戯、開会式等の初練習を行いました。気温が高くなってきているので、水分補給や休憩をとりながら行っていますが、水筒をベランダに置いてすぐ飲めるようにしているため、陽に当たって飲物がぬるくなってしまうようです。気温が高い日は、氷を入れて持たせていただけると助かります。

数名で綱引きをしていくうちに

どんどん仲間入り

先生方vs子ども達 よ~い

スタート!よいしょ、よいしょ

先生方に負けないぞ~っと

子ども達も必死

だんだん疲れてくる先生方(笑)

子ども達の団結力で

見事に勝利!やったー!

参りました~

こちらは一対一で対決!

自分たちで綱を片付けます

パラバルーン、良い感じになってきましたよ

チームワークが大切なこの種目

戸外では風の影響が

ちょっとだけ心配です

こんな技や

こんな技もありますよ

お客さんになって見てくれるいちごさん

最後はキラキラボールが高く上がりますように…

わっしょい!わっしょい!

負けないぞ…

一回戦は白組の勝ち~!やったー!

場所を変えて2回戦

2回戦目は…

赤組の勝ち~!やったー!

ポンポンを持って踊ってみました

曲はSixtonesの『Good Ⅼuck!』A先生セレクトです

みんな張り切って笑顔で踊っていました

3色のポンポンも