神社祭典に向けて
9月に入り、17日に開催される西春別駅前神社秋季例大祭(通称:神社祭典)に向け、園内では少しずつ準備が始まっています。朝の遊びでは、子ども相撲大会に向けて相撲ごっこ、片付け後はリーダーさんを中心によさこいの練習、つくし組・たけのこ組は、クラスでお神輿制作に取り組んでいます。4年ぶりの開催ということで、地域的には少し縮小された形での開催になりますが、幼稚園はこれまで同様、お祭を盛り上げるべく子ども達の笑顔とパワーを地域の皆さんに届けられるよう頑張りたいと思います。
9月に入り、17日に開催される西春別駅前神社秋季例大祭(通称:神社祭典)に向け、園内では少しずつ準備が始まっています。朝の遊びでは、子ども相撲大会に向けて相撲ごっこ、片付け後はリーダーさんを中心によさこいの練習、つくし組・たけのこ組は、クラスでお神輿制作に取り組んでいます。4年ぶりの開催ということで、地域的には少し縮小された形での開催になりますが、幼稚園はこれまで同様、お祭を盛り上げるべく子ども達の笑顔とパワーを地域の皆さんに届けられるよう頑張りたいと思います。