たけのこ組 保育参観日
NEW
23日(水)~25日(金)は学年別『第1回保育参観日』を実施。進級・入園してから約3週間、参観・懇談を通してお子さんやクラスの様子を知ってもらい、今後の子どもの育ちへの援助の方向性を家庭と園とで共通理解を図る機会をと計画を立てました。
本日は第一弾!『たけのこ組保育参観日』がありました。用事や体調不良でのお休みが重なり、なんと出席が1名になったのですが、保護者の方から異年齢との関わりから進級後の姿を参観する形でもよいとのお話を受け、延期ではなく異年齢活動をメインに実施しました。
いちご組で朝の会を進行したり、全園児集団遊びでのルール説明・見本で前に立ったりと活躍した年長児! 集団遊びは『積み木つみ競争』『フルーツバスケット』『ドッチビーかたき』と3種類のゲームを行いました。ゲーム内容をいち早く理解し勝てる方法を言葉にする、集団遊び初体験の年少児には柔軟に対応するなど、さすが☆彡幼稚園の最高学年・リーダーとしての姿をみせていました。お母さんに見られる緊張感がありながらも、集団ゲームでは親子対戦を大いに楽しんでいた年長児です。
今回参観できなかったご家庭は、都合のいい日がありましたら是非お子さん・クラスの様子を見に来てください。懇談はできませんでしたが、来月の家庭訪問の際にゆっくりお話できたらと思います。