令和7年度がスタート!

 本日より、令和7年度が始まりました! たけのこ組・つくし組の皆さん、ご進級おめでとうございます。保護者の皆様、新年度もどうぞよろしくお願いいたします。
 久しぶりの幼稚園、友達や先生との再会を喜んだり、新しい保育室環境にドキドキ・わくわくしながらぐるりと探検したりしていました。新年度の大荷物を片付け終えると、さっそく友達と誘い合いながら慣れ親しんだ『ドッチビーかたき』を満喫!  新しく来た先生に、熱血指導している子もいましたよ! 担任や保育室環境が代わり、ちょっぴり緊張の面持ちの子もいましたが、言葉を交わしたり一緒に遊んだりしていく中で、少しずつ打ち解けていく様子がありました。
 今年度は4名の職員が中西別幼稚園から異動してきました。一昨年・昨年度の交流で何度か顔を合わせていたこともあり、着任式では「何か見たことがある…」と覚えている様子の子もいました。自己紹介後、一生懸命名前を覚えようとしてくれたり、「いい名前だね~」とお褒めの言葉を掛けてくれたりと、新しく来た先生に興味津々の子ども達でした。進級への期待と不安が入り混じる時期ですが、1日でも早く、新しい環境に慣れ親しめるよう努めていきたいと思います。そして、明日は入園式! 8名の新しいお友達を元気いっぱい迎えたいと思います。


新しく来た先生に、『ドッチビーかたき』を熱血指導


慣れ親しんだ遊びで和気あいあい


フリスビーに当たっても、ステージで和気あいあい


言葉を交わし、一緒に遊び、新しい先生との距離も縮まっていきます


ベテランの先生の存在は、安心の拠りどころ


新しい先生、新しい保育室環境に、ドキドキ・わくわく年中つくし組


一つ大きくなったことへの喜びも感じている様子


つくし組に進級し、初朝の会です


幼稚園での最高学年となりました☆彡 キリッといい表情の年長たけのこ組


たけのこ組クラスカラー『緑』の名札が輝いています!


入場曲・手拍子に合わせ、颯爽と新年度着任式・始業式へ


黄色の名札が眩しい年中つくし組


出席番号順に、自分の座席に向かいます


全体で集う時の位置も変わりました  こうした環境の変化も、進級への意識の高まりにつながります  


『着任式』  中西別幼稚園から4名の職員が赴任しました


興味津々で、自己紹介に合いの手を入れてくれた子ども達(笑)


引き続き『第一学期始業式』 手を元気に振りながら『園歌斉唱』  可愛すぎます♪


園長挨拶  朝の挨拶で、1日のスタートを気持ちよく元気に!


友達のステキなところを見つけて、もっと仲良くなろう!


いろいろなことにチャレンジしてみよう! 


そして、明日から仲間入りするいちご組さんを温かく迎えてほしいことを伝えました


入学式を終えたピカピカの1年生が、親子で来園してくれました♪


ランドセル姿がとっても輝いています☆彡


ランドセルの中身も見せてくれました♪


嬉しい再会です⤴


小学校と幼稚園はお隣同士、様々な交流で また一緒に楽しもうね


小学校入学おめでとう☆彡 


クラスに戻り、お楽しみのおやつタイム☆彡


新しい担任の先生や友達と、和やかに おしゃべりを楽しみます


ぱくぱく もぐもぐ


進級初日のおやつは、ちょっと格別な味かな?


また明日、元気いっぱい幼稚園に来てね!


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ