にこぴんクラブ⑤  スポーツの秋です

にこぴんクラブ⑤

 今日は5回目となる『にこぴんクラブ』で、2組の親子が来園してくださいました。0~1歳児の可愛い年代のお友達で、幼稚園にある様々な環境に興味津々! 高速ハイハイで園内を探索したり、自分の好きな野菜が飾ってあることに目を輝かせたりしながら遊んでいました。そんなに愛くるしいにこぴんのお友達を見て「可愛い~♬」と頭を撫でたり、車好きだと聞いてブロックで車を組み立てたり、ままごと道具のご馳走で おもてなしする子など、少しの時間でしたが触れ合いを楽しむ子の姿もありました。
 次回の『にこぴんクラブ』は、11月5日(水)を予定しています。ぜひ、また遊びに来てくださいね。


















スポーツの秋です

 今日も「転がしドッチボールをやりたい!」と、意気揚々と戸外に繰り出していた子ども達。繰り返し楽しむうちに、すっかり転がしドッジボールの魅力に引き込まれていったようです。「次は、サッカーしよう!」との5歳児の声に賛同し、サッカー未経験の3歳児からも「サッカーやりたい!」との声が上がっていました。「よし!」と、たけのこ組とつくし組で張り切って見本試合をいちご組に見せたり、3クラスの縦割りチームで試合を楽しんだり、みんなで大いに『スポーツの秋』を満喫していました。そして、なんと!初体験の3歳児から、名ゴールキーパーも誕生していました☆彡
 近年は、子どもが積極的に体を動かす機会が減ってきているといわれています。幼児期は将来の基盤となる心や体をつくる大切な時期。子どもにはスポーツをとおして健康的に成長してほしいですよね。



























関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ