第48回運動会総練習 part2

パラバルーンは

子ども達が毎回楽しく

練習している種目です

とっても良い表情で

取り組んでいます

本番は、一つ一つの技が

見事にきまりましたら

職員が手の空いた時に写真を撮影します

パラバルーンを行う時は

観覧席以外の芝生からも

必要なご家庭はカメラの準備を

お願いします

最後はつくし・たけのこ紅白リレー

つくしさんから

スタートします

次のお友達へバトンタッチ

中学校のS先生に教えてもらったように

手を足を大きく振って走ります!

疲れも見せず

みんな一生懸命

走っていました

つくしさんもたけのこさんも

運動会の練習を

始めた頃に比べると

びっくりするくらい

体の動きが良くなりました

勝っていても負けていても

最後まで諦めずに頑張る姿はステキですね

接戦の二人

負けないぞ~という気迫がすごい!

たけのこさんに

バトンが渡りました

今日のリレーは

最初から最後まで接戦

子ども達も先生方も

ハラハラドキドキの勝負

ほぼ同時にバトンタッチ

最後の最後で

靴が脱げてしまうという

アクシデントがありましたが

最後まで全力で走り切りました

何度見ても

感動します

怒涛の追い上げ、すごかった~!

赤組の勝利でした

喜びを分かち合っているのかな…

閉会式 みんなでバンザーイ!

バンザーイ!

会場設営のお手伝い

ありがとうございます

テント設置、無事にできて

ホッとしています

万国旗も、しっかり

あがりました

準備万端です!後は晴れることを祈るのみです

保護者の皆さん、一日ありがとうございました