励んでいます朝稽古,すくすく育っています

励んでいます朝稽古

 先週末には沿道に『ふるさと祭り』の のぼり旗も立ち,いよいよ!! と気分も高まってきました。子供相撲大会に向け,朝稽古に励んだり,アンパンマンの御神輿飾りを作ったりしたりと,お祭りを楽しみにしている子ども達です。今度は,本番と同じような感覚で相撲取組をしようと,砂場を土俵に変えました。その様子に興味津々だった年少組は,戸外へ出るとさっそく砂場へ! くま手で同じように砂場をならしたり,裸足で入る砂の感触を味わったりしていました。明日は,全園児で砂場土俵での相撲を楽しむ予定です。


幼稚園前にも『ふるさと祭り』の のぼり旗が☆彡 ありがとうございます!


朝稽古にはげむ 年少児


先生は強敵です  でも,何度も挑めば強くなること間違いなし!!


相撲の構えもバッチリ☆彡  この姿勢,可愛すぎます(^^♪ 


うりゃー!!  全身でぶつかり稽古


今度こそ負けないぞー!! Kくん,がんばれ~


力を合わせて立ち向かいました☆彡 熱き友情 (^^♪


片付け後,御神輿を囲んで『アンパンマン音頭』


段々と,御神輿に背を向け始める年少児


年長児を見ながら踊っています (^^♪ 気分は,フォークダンス!?


年長児を真似れば大丈夫☆彡 絶対的な信頼を寄せるのかな?


当日は,どんなパフォーマンスを見せてくれるのか,今から楽しみです (^^♪


砂場土俵に興味津々の年少児  裸足になって砂の感触を味わったり


土俵の砂ならしを極めていました

すくすく育っています

 自分たちが植えた野菜やヒマワリはどうなっているかな?    戸外に出ると花壇や畑に立ち寄り,日々の観察を欠かさない年長児。ジャガイモの芽が,日に日に大きく生長している様子に驚き,今日はキュウリやダイコンの芽まで出ていることに大興奮していました。子ども達の植え方がよかったのか? 先生の教え方がよかったのか? こんなに早く発芽するとは本当に驚きです。「もっと大きく育つように…」と,雑草取りにも精を出していた年長児。カカシ作りも着々と進み,今日は毛糸を髪の毛に見立て取り付けていました。昨年の運動会で作った巨大テルテル坊主のような超大作になりそうです(笑)


ジャガイモと同時期に植えたヒマワリ,きれいに並んで発芽


畑の野菜は どうなっているかな?


先週木曜日に植えたばかりですが,次々に発芽していました


見て! ほら,キュウリも芽が出てる!!


すごい☆彡 芽がいっぱいだぁ⤴


イチゴも,実をつけ始めました☆彡


頑張って植え付けた種からの発芽,喜びも ひとしおです


畑に植えた野菜は どうなっているかな?


ジャガイモの芽が,昨日よりも大きく☆彡


先週の金曜日に植えたばかりのダイコンも,可愛い芽を出していました☆彡


トウキビの芽は,出てるかな?


これは雑草じゃない? 違うよ,芽だよ!


トウキビの葉って,どんな形だったっけ? 去年の記憶は蘇るでしょうか


これは絶対に雑草! 分かる草を抜いていこう


小さな雑草も見逃しません!


根元を持ち,根っこから抜けるように力加減


もっと大きく育つように,雑草取りにも精を出していました


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ