防犯指導『いかのおすし』,体で遊ぼう『縄跳び』

 今日の全園集会では,不審者防犯指導を実施しました。大人の話を素直に聞く傾向にある子ども達に,優しく言い寄ってくる『悪い大人』に警戒心を持たせるのは簡単ではありません。そこで考えられたのが『いかのおすし』という語呂合わせによる防犯標語です。避難訓練同様,『自分の身は自分で守る』ことを幼児期から意識していけるよう実施しています。今回は,ホワイトボード掲示と防犯ビデオの双方を用い,質問・クイズ形式で投げ掛け,子どもたち自身で考えながら防犯について学んでいきました。どの子も,真剣に見て聞いて答えていた姿から,怖いことと認識しているようでした。今後とも,子ども達が犯罪に巻き込まれないための知識・防犯意識を高めていきたいと思います。
 全園集会後は,『体で遊ぼう~縄跳び編』第2弾を実施しました。新聞紙の輪を使い,同じ場所で跳ぶ・爪先で跳ぶことを意識,縄の動きを見て腕の回転とジャンプのタイミングを掴む,長縄での小波跳び⇒大波跳び⇒歌合わせ跳び,短縄回し⇒跳び越え⇒連続跳びと,段階を踏んで挑戦していきました。両足ジャンプで上に跳ぶ感覚が分かってきた子,縄の動きを視覚でとらえられるようになった子,一定のリズム感覚が身に付いた子,左右の腕を同じリズムで回転させることができるようになった子…,前回・前年度に比べ,身体の使い方が分かってきた様子がみられました。これまで何度も繰り返し練習し,短縄跳びができるようになった年長児の姿もあります。「跳べるようになりたい!」「もっと跳びたい!!」と,意欲に溢れている子ども達です。


不審者防犯指導を実施


不審者とは…


なんとなく理解している年長児


ナイフ・包丁の話に,何か怖そう…


ゲームセンターや本屋さんなど,子どもが集う場・死角になりやすい場は危険


言葉巧みに誘われたら…絶対ついていきません!


こんな時どうする? の問い掛けに,考えて答えます


悪い大人から身を守るための言葉『いかのおすし』を教わります


防犯ビデオ『「いかのおすし」で毎日安心』


ちょっと難しい語呂合わせですが


実写映像との組み合わせで,分かり易い内容に


食い入るように見つめます



『「す」ぐ逃げる』,どこに逃げたらいいか三択クイズ

惑わされる問い,でも知識が増えました


『体で遊ぼう~縄跳び編』第2弾


新聞紙の輪を使い,同じ場所で思いっきり跳んでみよう


真上に跳ぶイメージが 少しずつ付いてきました


今度は,この部分 爪先だけで跳んでみよう!


爪先だけで,ジャンプ,ジャンプ


ドン! ドン!! 音がしなくなった


縄の動きを見て腕の回転とジャンプのタイミングを


続いて,長縄を跳んでみよう


年長児が見本を,跳ぶコツも伝授してくれました


よーく,縄の動きを見て


真上にジャンプ!


もとの場所に着地


連続ジャンプに挑みます


年少児も挑戦!縄をよーく見て


両足ジャンプが上手に☆彡


♪郵便屋さんの~♫歌に合わせ,床にタッチしながら縄跳び


床にタッチ,連続ジャンプ!


年少児も難しい跳び方にチャレンジ☆彡


もう一回やってみたい! 意欲満々☆彡


♪くまさん くまさん♫の歌に合わせ,跳び方レベルup⤴


♫ くまさん くまさん 両手を上げて ♪


♫くまさん くまさん 片足上げて ♪


♫くまさん くまさん …


ジャンケン ポーン!


短縄回し⇒跳び越えにチャレンジしてみよう!


左右の腕を同じリズムで回転させ


縄跳び超えができるように


繰り返しの練習で,連続跳びが☆彡


爪先飛びで軽やかに


友達から刺激を受け,よーし!!


最後は,みんなで縄跳び結びに挑戦☆彡


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ