今日の遊び風景写真集・第1回目の保護者読み聞かせ

避難訓練の後は全園児,それぞれ戸外で思い思いの遊びに取り組みました。簡単ですが,時間の都合上,写真のみご紹介します

ますは園庭で遊んでいたお友達

それほど気温が上がらなかったのですが,水道から水を汲んできて,お料理を楽しんだり,水を砂場に流したりなど,思い思いに楽しんでいました。
外では思い切り,水をこぼしても平気!たくさんの水を,遠くの水道から頑張って運んでいました。



















こちらは冒険チームです
もも組さんがさくら組さんを誘ってミッションクリアのための『冒険』に出かけました。
もも組さんは,本当はこの写真のイラストのように,海へ行き,白鳥に『カエルはどこにいますか?』と,
質問をしに行きたかったそうです・・・。


でも,今日は避難訓練後だったため,海まで行く時間が余りなかったため,明日行ってみようということになりました。それで,今日の冒険はおたまじゃくしを探すミッションになりました。
おたまじゃくしがいそうな,水のあるところを探しましたが,今日は水には出会えなかったようです







何かある!とみてみると,なんと『カラスの卵の殻』がありました。
割れていたので,カラスの赤ちゃんは無事に生まれたということかな?




















第1回保護者読み聞かせ

今年度1回目の保護者読み聞かせに,3名のお母様方が来てくださいました。
お子さんが,自分のお母さんを職員室に呼びに行くシステムです。
読み聞かせに来てください・・・とちゃんと言えたかな?





さくら組さんはこの絵本でした




もも組さんはこの絵本でした




うめ組さんはこの絵本でした



先生以外の,いろいろな方の声や,読み方,選んでくれた絵本に触れることは,新鮮でいろいろな方の感性,個性に触れることができるすてきな機会になっていると思います。
自分のお母さんが来てくれてとっても嬉しかったようで,みんな自分のお母さんが来る日が待ち遠しい様子です。
お忙しい中ありがとうございました。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

『お・は・し・も・ち』のお約束を守って…第1回避難訓練を実施

おたまじゃくしのお世話がスタート! 戸外でのびのびの子どもたち

うめ組・もも組 ミッション発令! 散策へGO🐸

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ