白鳥さんに会いに出発!/山菜採り/水を使って遊ぶの楽しい!
NEW
白鳥さんに教えてもらおう!
昨日カエル探しのミッションをクリアできなかったもも組さん。
『水のある場所に住んでいる白鳥さんに聞けば,カエルがどこに
いるのかを教えてくれるのでは・・・?』という思いから,
今日は,海まで探検に出かけることになりました。
そして今日は春の自然の発見を見つけることをミッションとし,出発しました。
冬には白鳥がたくさんいて,みんなでえさやりをしたよね。
あの海岸に行けば水もあるし,白鳥さんにも聞けるよね。
白鳥は今の時期にいない…!?
でもせっかくの子どもたちからのアイディアを
実現させてあげたい…。行ってみてそこで知る,気付くことが
必ずあるはず。
海岸に到着です!『おーい!はくちょう~!』と呼んでみましたが,今日はいませんでした(^-^;
『来ないね~』とがっかりしたと思ったら…
『ぼくは海の水に聞いてみたよ。そしたら,おたまじゃくしと,白鳥は海の水の下に沈んでるんだって。
ずっと下の方にいるんだよって,海の水が言ってたよ』
・・・と,なんと海の水に問いかけていたらしいです!
帰りもまた同じ道のりで頑張って歩きます。白鳥やカエルには出会えなかったけど,その他いろいろな自然の発見をミッションに書くことができたようでよかったですね!
そのころ,山菜採りに出かけていましたお友達もいました
園庭で遊んでいるお友達の様子は…?
もっと遊びたかった…っていう気持ち,大事ですよね。
きっと楽しかったからですよね(^^)
わかります,その気持ち!
もも組さんの水槽
もも組さんが海から持って帰った巻貝を入れた海水…。
お昼寝後に見てみると,小さなエビがたくさん出てきて,
容器から逃げそうになっていました。(何かあった時のためにと,
ネットをかぶせておいた担任の先生…さすが✨)
明日はみんなで小学校にお邪魔して,千島桜を見せてもらってきます。
きれいにさいているでしょうね。お楽しみに。