鹿の罠作戦 大成功!?鹿から大根を守れました!

鹿の罠のおかげ(!?)大根は無事でした!


いよいよ,今日,大根収穫の日を迎えました。畑の大根は,鹿に食べられていないだろうか?鹿は,罠にかかっているのだろうか?みんなで畑に行ってみると,罠に鹿はかかってはいませんでしたが,なんと,大根は一本も食べられていませんでした!よかった!畑の周りには,鹿がやってきた形跡が確かにあるのですが,大根は全部無事・・・。これは鹿の罠のおかげ!? 大根を守ることができた子どもたち!大満足の様子でした。そして,この大根は,今度漬物教室でおいしい漬物にする予定なので,みんなで収穫をします。最初にさくら組さんが,大根を抜くお手本を見せてくれて,そのあとみんなで収穫しました。


鹿の罠のおかげで,大根,無事だったね!


さくらさんがお手本を見せますよ


みんなも頑張って抜いてみよう!


見て見て!


とっても立派な大根でしょ!?


たま~にちょっと小さめも


ぼくは2本抜き!


まっすぐで虫食いの無い


きれいな大根!


大きな大根を自分で抜こうと頑張る子どもたち


う~んしょ!よ~いしょ!


やった~!いい笑顔!


大きくて立派な


大根が多くて


お店で売れるんじゃない!?…と


先生方もびっくり


今年の気候がよかったのかな?


こんなに立派な大根


鹿に食べられなくて


よかったですね!


何本あるのか


数えきれないくらいの


大量の大根を


収穫しました


この大根を使って


今度,さくら組さんが


おいしい漬物を


作ってくれますよ!


楽しみにしていてね!


収穫ももうそろそろ大詰め


残った大根をみんなで


全部抜いたら


リヤカーに載せて


テラスまで運びますよ~


最後に水で大根を


ゴシゴシ洗って


すごい!真っ白になってきた!


大根がきれいになったら


漬物教室の日まで


乾かしておきます


漬物教室は30日に予定しています

例年,野菜の収穫時期になると鹿が現れ,対策はしているのですが,今年の夏はとうきびを半分以上食べられてしまう…という被害がありました。そして,また大根の収穫時期になり,鹿が現れるようになりましたが,子どもたちの仕掛けた『罠』のおかげで,被害は,最初にかじられた大根1本のみでした。鹿が捕まっていればもっと大成功!?だったのかもしれませんが,鹿から守ることができたということは,本来の目的を達成できたことになるでしょう(*^-^*) 今日は,大収穫でしたので,子どもたち,ひとり1本ずつ大根を持ち帰りましたので,ぜひ食べてみてくださいね!


関連記事

芸術の秋!文化祭作品作り / 鹿はどうなったかな?/今年最後のスイカ

保育参観週間(最終日)/鹿が来た!?

教育実習生との再会 /保育参観週間 /わんぱくタイム&『C』

野付中2年生職業体験 / 戸外遊び&人参とメロン大収穫

保育参観週間2日目 /鹿の罠完成!/おいしいイクラを試食

ジャガイモ・枝豆・たまねぎを収穫しました

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ