さくら組どっきり大作戦part2/今日はハロウィン/教育実習最終日

うめ・ももさん楽しんでね!さくら組どっきり大作戦part2


今日はさくら組のどっきり大作戦part2の日です。今日はハロウィンの日でもあるため,ハロウィンを取り入れた内容を考えたさくら組さん。ハロウィンにはお菓子が必要!ということで,幼稚園の会計を握る主査の先生に交渉したさくら組さん。交渉成立し,どっきり大作戦でみんなに配るお菓子も準備完了。以前に使っていたお店屋さんの道具なども再利用しながら,今日までコツコツと準備を進めてきました。そしていよいよ今日,本番を迎えました。さくら組さん,今朝は直前の準備を入念に行っていました。



今日のどっきり大作戦part2


案内係と5つのブースの係を決めて


それぞれの持ち場を担当します


今日はそれぞれのブースでスタンプカードにスタンプを集めてもらいます


会場の準備はどうでしょうか?


リハーサル?も完了?


準備の方はどうですか?


だいぶ仕上がってきていますよ


お客さんは来てくれるかな?


おお~!もう集まってる!


10時に始まると聞き集まったうめさんとももさん


配膳ロボットから進化したネコ型ロボットのお友達が今日の案内人


みんなにスタンプカードを配ります


このスタンプカードがあると


どっきり大作戦part2に入れるよ


みんな~スタンプカードもらいましたか?


それでは,みなさん,こちらからお入りください~


いよいよオープン!ネコ型ロボットに案内され…


暗い会場に入っていくと


まずは一つ目のブース。ここでは


ダンボールの上のボールを転がして


ダンボールの穴にボールが入るとクリア!


穴にボールが入るように


コントロールするのがなかなか難しい!


クリアするとスタンプがもらえますよ


続いて2つ目のブースはステンドグラス風の


カボチャやコウモリのすてきな光のアート


ハロウィンの気分を


この色と光で楽しんでください!


みなさんお楽しみいただけましたか?


上映が終わるとスタンプがもらえます


次の3つ目のブースは…


何が始まるのかな?


怖い顔!!を見せてくれました(笑)お化け屋敷みたいですね


怖かった?うん,びっくりした~


それではスタンプを押してあげますよ


ありがとうございました・・・次は左のブースにお進みください・・・


4つ目のブース くじ屋さん


〇のカードが出るまでくじを引き続けてください


×ばっかりだな~…〇が出たらスタンプがもらえます


そして最後の5つ目のブースはごほうびのお菓子が!


スタンプが全部もらえたら


ごほうびのお菓子がもらえます


やった~!さくらさんありがとう


自分たちのアイディアを出しながら友達とコツコツと準備をしてきたさくら組さん。今日のどっきり大作戦part2でうめ組さんともも組さんの喜ぶ顔を見られて,大成功!さくら組さんも満足感を感じていたようです。うめ組さんともも組さんはpart1に続いてさくら組さんの企画に,今回もとても喜び,そしてさくらさんってすごいね,と憧れを感じていました。おもてなししてくれたさくら組さんの気持ち,しっかりと届いていたようです!さくら組さんお疲れ様でした(^^)

トリックオアトリート!

今日はハロウィン!お菓子くれないといたずらしちゃうぞ・・・という子どもたちが今年も職員室へやってきました。「トリックオアトリート」の言葉をちゃんと言えるかな?


「トリックオアトリート!」


「お菓子くれないと・・・」


「いたずらしちゃうぞ!」


いたずらされては困ります・・・「はいどうぞ!」


お菓子をもらった後は


「ありがとうございます」と礼儀正しい子どもたち(笑)


ぞろぞろとおばけ軍団が


やってきました


「トリックオアトリート!」


「いたずらしないでね・・・はいどうぞ!」


「やっぱりいたずらしちゃおうかな!」「それは困ります~」


(ちょっと照れるなあ)「トリックオアトリート」


どっきり大作戦終了後のさくらさんも…


「トリックオアトリート!」


今日はお疲れ様!「はいどうぞ!」


「どうもありがとうございます!」


「ありがとうございます!」


「トリックオアトリート!」


「ハイどうぞ!」「ありがとうございます」


ありがとうございます…あれ…先生手を離して~(笑)

今日はお弁当日

今日はお弁当の日。今日はみんなでプレイルームに集まってお弁当を食べましたよ。お弁当はやっぱり子どもたちにとって,嬉しいことのようで,みんな喜んでお弁当を広げていました。お弁当の準備,どうもありがとうございました。


みんなでお弁当タイム


いただきま~す!

教育実習最終日

7月と10月の2回にわたる,本園で教育実習が本日で最終日となりました。合わせて約1か月ほど一緒に過ごした,〇〇〇先生のお別れ会をしました。笑顔のすてきな先生で,子どもたちともすっかり仲良くなり,みんな別れを惜しんでいましたよ。子どもたちが描いた絵もプレゼントしました。


みんなでとった記念写真


お弁当の前にはエプロンシアターを


みんなに見せてくれました


短い間でしたが今までありがとうございました


みんなのことが大好きです♡


クラス代表のお友達から


皆の描いた絵をプレゼント


たくさん遊んでくれてありがとうございました


また絶対遊びに来てね~


すてきな先生になってくださいね!

今後は専門学校に戻り,卒業まで頑張ってくださいね。ぜひ保育の道を進んでもらえるとありがたいなと思います。帰省の際は,幼稚園に顔を見せに来てくれると嬉しいです(*^-^*)実習お疲れ様でした!


関連記事

今日の幼稚園 /さくら組教育実習完全実習 /やきいも焼けたかな?

教育実習生との再会 /保育参観週間 /わんぱくタイム&『C』

ワックスがけで園内ピカピカ /全園集会 /年長児歯ピカ相談

鹿の罠作戦 大成功!?鹿から大根を守れました!

芸術の秋!文化祭作品作り / 鹿はどうなったかな?/今年最後のスイカ

保育参観週間(最終日)/鹿が来た!?

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ