小中公開週間 /今日の幼稚園
NEW
みんなでかたきうち
今日の朝の遊びでもさっそく「かたき」が始まっていました。ルールもわかって,遊びこむうちに,遊びの面白さがよりわかってくるのでしょうね。朝の「自ら選ぶ活動」後は,年長児さんからの提案で,今日も全園児で「かたき」をして遊ぶことになったようです。今日から小中公開週間が始まりました。そのほか,別海町幼児教育研究協議会の研修で参観に来られた先生もいらっしゃいました。参観された先生からのご感想などを今後に生かしていけるようにしていきたいと思います。
うめ組もも組の戸外遊び『隠れ鬼」
お遊戯会に向けての取り組みが各クラス,少しずつですが始まり,さくら組さんはお遊戯会に向けての話し合いなどをしていたようです。うめ組ともも組のお友達は,取り組みが終わって,園庭に出て来て『隠れ鬼」を始めていました。隠れ鬼では隠れるところが足りなかったようで,コードリールを運んで来て隠れる場所を作って遊んでいました。
先日は雪が降り,いよいよ季節は冬になりつつありますね。北海道でもインフルエンザ警報が発令された地域もあるようです。気をつけたいですね。
メディアコントロール週間の方は今週13日までです。「7時まででちゃんとやめてるよ」と教えてくれたお友達もいました。アンケートの方もどうぞよろしくお願いいたします。
