今日も落葉で。
お遊戯会の遊戯、劇、歌、器楽も決まり本格的に取り組みが始まっています。うめさんは初めて経験することに毎日ウキウキワクワク(^^)/、楽器や劇が楽しくてしょうがない様子、ステージに上がっての練習ではみんなが見ていることに嬉しそうに音を出していました。ももさんは劇の配役も決まり今日初めてステージ練習をしてみました。それぞれの役になり切ってももさんならではの持ち味を醸し出していましたよ(^^)/ さくらさんは言語劇に挑戦。給食後など自主練するほど劇がお気に入り(^^)/ 台本ももらって役者さながらにセリフを覚えるのも早いようです。
外では昨日の続きで枯葉のお風呂づくりが! 寒さもなんのその、自然の中で心と体を動かしながら青空の下元気に遊んでいました。

体を動かす楽しさを感じて。

木登り大好き!

ボクも~!

最後まで行けるか!

雲とのコントラストがステキ♡


ももさん、どこいったのかな?

コチョコチョやさんで~す(^^)/ いらっしゃいませ~とおびき寄せてからコチョコチョ(>_<)

見つけた!

かさ~!

ここでも遊びを考えて。

リヤカー登場!

今日も枯葉を集めるぞー!







ヤッター! 一番風呂!?

もっともっと~

さくらさんの午後活動。プレイルームで缶蹴りをしました。ルールはしっかり把握しているので、オニを決めたり、隠れる場所を作ったり、自分たちで遊びを進められるようになってきました。

オニ決めジャンケン

隠れて!

見つかったと勘違いして出てきてしまいました(>_<)

今だ!チャンス
