運動会練習🌞 / 戸外でちょっと?水遊び

夏らしくなってきました!元気に運動会練習&戸外遊び

今日も尾岱沼は良い天気に恵まれましたね。来週の総練習,そして
運動会本番に向けて,週間天気予報をついつい見てしまいます。
あまり気温が高くても大変なので,子どもたちの活動しやすいお天気に
なるとありがたいなと思いますが,どうなるでしょうね…。
お天気はどうしようもありませんが、子どもたちは体調を崩さずに
本番を迎えられると良いなと願っています。


朝の遊びでは早速ポンポンをもって


踊り始める子どもたち…


いつも踊りを教えてくれる〇〇先生みたいに


かっこよく踊れるようになってきたかな?


こちらでは綱引き対決


綱引きの人数も増えてきました


綱引き!頑張るぞ~


おー!!!


なんかこれ,楽しい!!もう一回!綱引き!がんばるぞ~


おー!!! 楽しそう!!

今日は戸外でいろいろな運動会練習を行いました。これはお遊戯の練習の様子。
ピンクのポンポンはうめ組さん,黄色のポンポンはもも組さん,
緑色のポンポンはさくら組さんです。
子どもたちがくじ引きで観覧席の場所を決めましたので,お遊戯の時には
子どもたちはご家族の観覧席の前で踊れるように,立ち位置を決めています。
ご家族の方の前でも恥ずかしがらずに踊ることができるかな?


入場行進中


自分の立ち位置はどこかな?


新しく作ったポンポンで


今日は踊りました


ポンポンの色もかわいくて


はりきって踊っていました


今日も太陽がさんさんと


まぶしいくらいのお天気で


少し暑かったですが


みんな楽しそう!

練習の後の戸外遊びでは,ホースからの水のシャワー?ミスト?を浴び,
涼む子どもたち!キャ~という歓声があがっていました。今日は暑いから
水遊びをしたい!という声も朝から聞かれていました。本格的な水遊びは
もう少し先になりそうですが,ほんの少し水遊び気分も楽しめたようです。















畑の様子を見に行っていたお友達も…。はつか大根を今日も収穫できました。
その他,いちごの実はまだ白いね~,ほうれん草は小さいけど食べられそうだね~,
シソの葉っぱも少し増えてきたね~など,生長の具合を二人で観察したり,
お水をあげたりしていました。






明日はお弁当日!!!& はくちょう号!!!

明日はお弁当日です。 お弁当・おしぼり・箸セット・敷物を持ってきてください。

そのほか,はくちょう号も来ます。絵本バッグを忘れずにお願いします。

少し気温の高い日が続いていますので,しっかり睡眠をとるなど,体を休めて
くださいね。明日も外で練習を行う予定です。
明日も朝は早めに登園をしてお子さんがたくさん遊べるように,ご協力をいた
だけますようお願いいたします。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

今日も全員集合!/  そして今日も水遊び日和

蒸し暑さの中,今日も元気に土俵入り/今日の遊びの様子

今日も遊びが盛りだくさん!/ 保護者読み聞かせ

今日もひんやり外遊び日和 / 幼児教育相談員研修

教育実習生がきました / 今日も夏の遊び満喫

水遊びに虫とりに🌞外遊び満喫

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ