今年度最後のお弁当日
今日の朝の遊びは・・・

ジャンケンでオニを決めて

おにごっこ

アイスに見立てて


はがしたガムテープを丸めるとボールができました。

即席のボールで、キャッチボール
外ではうめさんが「警察と泥棒」を始めました。次々仲間が集まって、逮捕されたり脱獄したり・・・、園庭中を走り回ってハアハアいいながら追いかけごっこを楽しんでいましたよ。

ついて行くのがやっと(>_<)

広くても諦めずに追いかけてきます(>_<)

警察が泥棒を追いかけて

その様子をお店の二人が見ています。

ときどき開店

警察、追跡中に喉が渇いてジュースを調達(^^)/

ここにいたら安全!?

待て~。 まだ諦めてない(>_<)

ハア~、つかれた~ さすがに疲れますよね( ;∀;)

ミミズを発見!

葉っぱの布団かけてあげる

気の合う2人は

なにやら見つけて二人の世界へ。

今度は「オオカミさん、今何時?」の遊びを。

夜中の12時ー!

木登り姉妹(^^)/
今日はお弁当日。朝からソワソワ、早く食べたくて蓋をあけたり閉めたりしていたうめさん、お昼になると一目散にお部屋に入ってきました(笑) お弁当は今日で今年度最後になりした、いつも美味しい愛情弁当を作っていただき、ありがとうございました!子どもたちには「おいしかったよ!ありがとう」ってお母さんに言うんだよ、と話しましたが伝えられたかな?












うめさんのお腹休めの時間。今は塗り絵とジグソーパズルがブームです。30ピースあるものも簡単にクリアしてしまうぐらいハマってます。













