全園集会やってみました!
花壇には「雪解百合(ゆきげゆり)」の可憐な花が咲き誇っています。
うめさん登園風景
朝から気持ちのいいお天気に恵まれ、子どもたちは気分も晴れやかに元気に登園してきました(^^)/
うめさんは今日から一週間、給食を食べて13時降園になります。
一目散に走ってきました(^^)/
お姉ちゃんの真似をしてご挨拶!(^^)!
朝遊びの様子
登園すると自分のロッカーにカバンやジャンバーを掛けて、シール帳、連絡帳を前のポケットにしまったらプレイルームへGO! お気に入りの遊びを見つけてはお友だちや先生と一緒に楽しんでいます。さくらさんはうめさんのことを気にしてお片付けを手伝いに来てくれたり、おもちゃを出してあげたり、さり気ない気遣いができるようになりました。ももさんも朝の身支度を手伝いに来てくれて、去年自分がやってもらったことを思い出しながらしつこくしないようにいい距離感をもって接している姿に成長を感じます。
全園集会
今年度初めての全園集会をやりました。意外にもうめさんは、ケンステップを置いてですが上手に整列できてビックリ! ももさん、さくらさんはもう並ぶのは慣れたもの! 行進も列を乱さず出来ていましたよ(^^)/
せんべい、べーーー!
とうもろこしーーー!
ももさん、さくらさん外遊び
いい感じ・・・
意気投合!(^^)!
ももさん給食当番
あこがれの当番活動、二人ずつペアで当番活動をします。
ずっとやりたかった給食当番。こぼさないように・・・
このぐらいでいいですか?と聞きながら。
待ってる姿勢も素敵!
給食食べたよ!
うめさん、初めての給食はうどん。なんと盛られた分はほぼ完食!食欲が旺盛な子が多くまずは一安心!(^^)!
みんなで食べると一段と美味しく感じるようです。食器の片付けも教えてもらいながら自分でやることができていましたよ。デザートのたい焼きは、あんこが苦手な子が多かったです。
うめさん、お腹休めの時間
食後はお部屋で帰りの会までの時間、遊びました。 自分たちでブロックでお部屋を作って、ベッドも用意。お母さんや子どもになり切ってイメージ豊かに遊んでいました。
おうちつくろう!
おっとと。
自分たちで家の枠も作って。
寝てみます!(^^)!
あら?お熱があるわ!
どれどれ?
絵本はみんな大好き!
明日は外で遊べるかな?
