幼稚園あきまつりpart1
秋の始めにPTA主催による秋まつりを盛大に行うことが出来ました。今日はお仕事がお休みのお父さんも多く、ご家族おそろいで来てくださいました。役員のお母さんには、フランクフルトや焼きそば、芋団子を調理してもらい、お父さんには炭で焼きそばを焼くパフォーマンスもしていただきました。おかげさまでお祭りムードが高まり、子ども達もいい笑顔でいろいろな遊びのブースをお父さんやお母さんの手を引っ張りながら回っていました!(^^)! 差し入れもあり、給食試食もあり、お腹も心も満たされた秋の一日でした。
役員の皆さま、ご家族の皆さま、楽しい時間をありがとうございました! お疲れ様でした(*^-^*)

芋団子焼いてま~す(*^-^*) ここにも・・・

焼きそばパック詰め。ここにも!

お父さん準備万端(^^)/

いい感じに焼けてます。ここにもいた!
開会式・型抜きコーナー
お父さん、お母さん世代はおまつりでやっていた型抜き。懐かしがって、童心に返って楽しんでいました。

PTA会長さんより開会の挨拶

副会長さんより「みんなで楽しみましょう!」

型抜きコーナーでは親子で挑戦。





お母さんも夢中になって(^^)/


どれにするの?

お母さん、きれいにぬけました!


お互い真剣(>_<)





こうやってなぞるんだぞ! 昔取った杵柄を伝授


けっこう難しい形ですが・・・

みごと大成功! おとうさん、すごい(^^)/

お母さんは3個も完成!

ウヒヒ、わたしも・・・

ダメだ~(>_<)


できちゃった!
綿あめコーナー
ずらりと並んだ綿あめ。どれがいいか目移りしながら選んでいました!(^^)!


くじ引きコーナー
スズランテープの先にはおもちゃが! 好きな色を選んでドキドキしながら引っ張っていました(>_<)