運動教室第2弾
運動会前に実施していただいた運動教室、今回はスポーツの秋ということで第2弾を前回に引き続き、地域のアスリートランナーK氏のご厚意により実施することができました。息子さんのHくんも指導者として一緒にきてくれましたよ(*^-^*)
運動会前には速く走れるコツをおしえていただき、当日も忠実に守って、大きく腕を振って走っている姿がありました。今回は遊びの要素を取り入れながら、忍者になったり、だるまさんがころんだの変形バージョンをやったり、と1時間たっぷり体のいろいろな部位の機能を使って楽しく体を動かして気持ちのいい汗を流すことができました。
Kさん、楽しい時間をありがとうございました!おかげさまで野付の子ども達は体を動かすことが大好きです!(^^)!

柔軟体操 1,2,3,4・・・

5,6,7,8・・・

真ん中の人が言う通りに動くよ~
.jpg)
左にジャンプ

今度はわたし。

あ~、つかれた~ ひと仕事終えた感満載( ;∀;)

わたしが先頭

頭手裏剣!
.jpg)

だるまさんがピアノを弾いた!

だるまさんが座った!

だるまさんがダンスおどった!


今度は走る練習。

小刻みに手と足を動かして走るよ!

今度はお尻に踵が付くように走るよ~

意識するだけで走り方が変わります(*^-^*)




.jpg)

時間まで一緒に遊んで行ってくれました(*^-^*)







