避難訓練4回目
朝の遊び
今日は製作コーナーが人気(*^-^*) テープやハサミの使い方が上手になってきたことで、自分の作りたいものが作れる嬉しさや楽しさも感じていました。

ボールちょうだ~い

ぼくのだよ~( ;∀;)

働く車が大好きKくん。クレーン車作る!



テープ切れるんだよ~ え~?

切ってみる?

持っててあげる!

サッカー対戦も。

審判やるよ!


審判をやりたいももさん。






さくらさんが作った得点版が大活躍(^^)/

避難訓練
地震から火災発生の想定で行いました。今年度4回目、事前指導では、火事になって煙が出てきたときに煙を吸わないように鼻と口をハンカチでふさいで、姿勢を低くして煙から逃れる練習をしました。目で見て煙がわかるように頭の上をおおったことで、自然に体を低くして身を守る姿勢をとることができていました。
クラス活動をしている最中に非常ベルが鳴ると、放送を聞いて頭を守る行動(机の下に入って脚を抑えて動かないように)を取り、ジッとして次の指示を待つことも出来ていました。防災頭巾はももさん、さくらさんは自分でかぶっていましたよ(*^-^*)








急いで集合場所まで行きます
外遊び
外もだんだん寒くなってきたからか、自然と体を動かして遊ぶ遊びに。ゾンビごっこで園庭中走り回っていました(^^)/
砂場では秘密基地を作ろうと、水路を作ったり、山を作ったり、ドアをつくったり・・・。どんな秘密基地になるのか楽しみです(*^-^*)
.jpg)
イチゴジュース作ってるんだ~!(^^)!
.jpg)
えっ?イチゴ?飲みた~い(*^-^*)
.jpg)
一緒に作ろう!
.jpg)
できたよ~(*^-^*)