保育参観週間最終日
保育参観週間最終日の今日は19名のお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんが来てくれました。4日間のトータルで56名(複数回含む)もの参観をいただき、たくさんのご家族の方々に幼稚園教育を知っていただく機会となりました。感想では子ども達が楽しそうに活動していたことへの安心の声や春からの成長したところなどを見ての喜びの声がたくさん寄せられていました。ご記入ありがとうございました。
今後も子どもを中心に置きながらご家庭との情報交流を密にして、子どもたちの育ちに寄り添った教育をしていこうと思っています。
朝の遊び

お父さんと。

お父さん?
朝の会


外遊び
今日は昨日と打って変わって気温が高く、暖かい日でした。朝の会が終わると急いで外に飛び出して行く子ども達。やりたい遊びをみつけて1時間たっぷり外遊びを楽しみました。お父さんやお母さんも一緒に遊んでくれて触れ合いもたっぷりと、ご機嫌な一日を過ごしました。

久しぶりに外に出てきたTくん。砂場でじっくりと。

お父さん、おばあちゃんに見守られながら砂遊びを楽しみました。


家の中にご招待(*^-^*)


お友だちのお母さんを独り占め(>_<)

孫ではないけど一緒に遊んでくれました(*^-^*)




お父さん、みてて~

木の実が欲しい~




お友だちのおばあちゃんに救助されて(*'ω'*)

二人押し(*^-^*)




お母さんに見てもらいたくて頑張ります(*^-^*)

秘密基地、建設中


今日はトンボがたくさんいるね(*^-^*)

まて~!

逃げろ~


いいもの持ってきたよ~



トンネルだ~


おいしいよ!

_241024_141258.jpg)
_241024_141257.jpg)
給食風景
今日のメニューに加えて、カボチャとナスの天ぷらもいただきました(*^-^*)


