令和6年度修了式
雪解けが進み春の気配が漂う中、全員出席のもと、令和6年度の最後の行事、修了式が行われました。
1度練習はしましたが本番はどうなるかある種の期待と不安をもって式に臨みました。園歌は今までで一番なぐらいしっかりした声で、3番まで間違えずに歌うことができていて素晴らしかったです。
修了証書をもらうときのみんなの目はキラキラと輝いて、一年間頑張ったことへの自信とこれからの生活への意欲に満ちた気持ちがひしひしと伝わってきました。
園長は「この証書には『お友だちと仲良く遊べるようになったこと』『給食も好き嫌いしないでなんでも食べられるようになったこと』『お昼寝も泣かないで寝られるようになったこと』などがたくさん詰まってます、それを成長といいます。みなさんが成長したのでこの証書がもらえました。一年間よく頑張りました!」とお話しました。ご家庭でも一年間の頑張りを褒めてあげてください。
保護者並びにご家族の皆様には、一年間の幼稚園の運営に深いご理解とご協力をいただきましたことを心から感謝申し上げます。お陰様でみんな元気で無事に幼稚園生活を送ることができました。本当にありがとうございました!
明日から長い春休みに入ります。どうかくれぐれも事故や病気のないように元気にお過ごしください。
令和7年度の始業式は8日(火)、入園式は9日(水)となっています。
来年度もよろしくお願いします(*^-^*)

コアラの手遊び、先生役を買って出て(^^)/

ノリノリで楽しんでいました(^^)/

修了児のお名前を担任がおめでとうの気持ちを込めて呼びました。
.jpg)
呼ばれたら元気に「はい!」と返事をして立ちます。
離任式
今年度で退職をする園長とももさんの担任の先生の離任式も行いました。
二人の先生とお別れすることが今一つピンと来ていない子もいましたが、場の雰囲気を感じて涙ぐむ子もいました。
子ども達から、嬉しいサプライズのプレゼントもいただき、送る先生を思いながら内緒で進めていてくれていたことにも感謝です(^^)/
ご家庭の皆様には、温かい心で迎え入れてくださり、幼稚園の運営に深いご理解とご賛同をいただき、支えていただいたことで、楽しく充実した時間を過ごさせていただくことが出来ました。
二人とも今後は地域の住民としてお付き合いよろしくお願いいたします(*^-^*)

4月からは幼稚園にはいませんが

尾岱沼にはいるの(*^-^*)で、遊びに来てください(*^-^*)

みんなと過ごせて楽しかったです!

尾岱沼に居るので、どこかで会ったら声を掛けてください(*^-^*)










小学1年生サプライズ!
なんと1年生が園長を訪ねて来てくれました! 「お世話になりました!」と、こちらこそ「楽しかったです!お世話になりました(^^)/」。思ってもいなかったサプライズのプレゼントに本当にびっくりしました(^^)/ あらためて、その心遣いに感謝いたします。
ありがとうございました!
今回で今年度のブログの配信は終了します。
一年間、ご覧いただきありがとうございました! 幼稚園での子ども達の姿から成長の過程が少しでも見られていたのなら幸いです。
失礼な文章も多々あったかと思いますが、この場を借りてお詫び申し上げます(>_<)
ご家庭からの「楽しみにしています!」の言葉が大きな励みになりました!
ありがとうございました(*^-^*)
新年度からのブログもお楽しみに!