令和7年度始業式を行いました

令和7年度始業式の日を迎えました。保護者の方と一緒に,久しぶりの登園です。
幼稚園の花壇にはいつの間にかチューリップの芽も顔を出していましたよ。
幼稚園の門の前に知らない先生が立っていて,もしかすると通りづらかったかもしれませんが,元気にご挨拶もしてくれました。今日からどうぞよろしくお願いいたします。


兄弟で仲良く登園してくれました。弟くんは明日入園式ですね。


新一年生のお姉ちゃんと一緒に登園。お姉ちゃんはこの後入学式ですね。


玄関の靴箱の場所も変わりました。自分の場所,わかるかな。進級したことを徐々に実感していきます。


もも組さんの新しいお部屋で初めての所持品始末を頑張ります。


さくら組さんのお部屋…新しくなっていてドキドキ。


新しいシール帳を早速チェック中。


始業式・着任式では,みんなしっかりと座って参加することができました。子どもたちなりに,新年度の緊張感を感じている様子でした。お返事も上手にできて,今日から一つおおきなクラスに進級です。


式の合間には…


ちょっぴりリラックスタイムも。


園長からは,挨拶を進んでしましょうというお話をしました。いろいろな挨拶がんばりましょうね。


新しい先生方も加わりました。みんな仲良くしてくださいね。


式の後は,お遊戯室では久しぶりに思い思いの遊びに取り組みます。


みんなで鬼ごっこ



ここではかくれんぼ


自分の好きな遊びが幼稚園にあると安心できますね。


久しぶりの幼稚園がにぎやかになりました


ここなら見つからないかな?


元気に走り回って…


みんなの楽しく遊ぶ様子を見られて,先生たちも一安心しました。

明日は令和7年度第49回入園式があります。新しいうめ組のお友達に会えるのが楽しみです。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ