お祭りごっこ繁盛中 / 元気いっぱい!園開放日のお友達

お祭りごっこ 今日も開店!


朝はお祭りごっこの開店準備をしているお友達。どんな感じのお店をイメージしているのでしょうか。お友達と必要なものをせっせと運んでいます。お部屋で作っていた商品も並べて…。


積み木…もっと持ってこよう


こんな感じでいいかな?


さくらさんのお店は


1~5番まであるくじ引き屋さんと


キャンディー屋さんとポテト屋さん?


実習生の先生がお店に来てくれてうれしいな♡


うれしいからくじの景品おまけしちゃおうかな


特別にチョコバナナも大サービス!


こっちにも買いに来て~


お祭りやってますよ~


こっちはもも組のお友達が開店したようです


こちらのお店ではジュースとやきとりとチョコバナナかな?


ぼくもお店に入ってみようっと!慎重に…よいしょ!


製作コーナーではまだまだいろいろと


作成中のようですね


ポテトを買ってきたよ


チョコバナナ買っちゃった!


製作コーナーではみんなお祭りのアイテムやお金作りのお友達でいっぱい


おいしいジュースと


チョコバナナも…はいどうぞ!


何買ったの?ポテト?


先生にもポテトあげるね!


わたしは短冊にお願い事を書いてるの


先生,ここ押さえててね。お財布にもお金をぱんぱんに入れて…


ぼくは風鈴作り。どうやら毎日途中まで風鈴を作っているみたいですがまだ完成には至らず…みたいですね


鉄砲かな?これもお祭りで使うのでしょうか


何持ってきたの~?先生にも見せて~


やだよ~…でもうれしそう(^^)


職員室にもおじゃまします…あれ?先生いないな~


ポテト買ってきたんだよ


ひとつあげる。はいどうぞ!


ぼく…短冊に何を書こうかな


じじといっしょにあそべますように!…あら~おじいちゃん、うれしいですね(*^-^*)


もう1枚は…ママと一緒に遊べるよね…!(確認かな?)


いらっしゃい!今日はポテトが売れてますよ~


ぼくは何を買おうかな~


人気が出るとけっこう忙しいね~


わ~この財布お金がいっぱい!すごいね~


こちらの先生方は…『アイスを毎晩?食べすぎじゃない?』『ですよね~減らした方が良いですかね~』…妊婦相談中?※本当はうめさんとキャンプごっこ中…

今日は園開放日

今日の園開放日は9名のお友達が遊びに来てくれました。今日初めて遊びに来てくれたお友達もいましたよ。幼稚園の子どもたちは外遊びに行きましたが園開放日のお友達と遊びたくて,一緒にプレイルームで遊ぶ子もいました。おままごと遊びや,お遊戯曲をかけてステージでダンスする子,亀のりあんちゃんや,お部屋に海の生き物を観察に行く子…  お母さんやお友達と一緒に幼稚園で楽しく遊べたかな?


幼稚園はもう慣れている私はおままごとからスタート


初めて見た?亀のりあんちゃん


りあんちゃん大きいでしょ~?


野付幼稚園に来てかれこれ10年以上過ごしているりあんちゃんです


好きなおもちゃ…見つかったかな?


大きなブロックにもチャレンジ


お母さんに再会のさくらさん。外に行ってくるね~


幼稚園…にぎやかでしょ?


にぎやかでびっくりしたかな?


ステージでは運動会で踊った


お遊戯がはじまりました


ポンポンも持って


踊る姿がとってもかわいくて


みんなのそれぞれの動きに


癒されました(*^-^*)


ベイビーシャークという曲のリクエストを受け


YouTubeで曲を探して流したところ


またまた素敵に踊ってくれて


幼稚園のお友達も知っている曲だったみたいで


他にも次々曲をかけると


ステージでたくさん踊ってくれました


子どもの好きな曲…いろいろあるんですね。勉強になります


こちらは もぐもぐタイム


おいしいのかな


ぼくも…


みんなの様子も見ているのかな


このスカイダイビング風なスタイル…かわいいですよね


周りのお友達も赤ちゃんが気になって


かわいいね~


いないいない・・・


ばあ~! 見てるかな?


笑ってる?かわいい♡


みんな赤ちゃんにアピール中


お祭りの食べ物で


園開放日のお友達をおもてなし


お料理も作るからね,ちょっと待っててね


自分より年下のお友達と触れ合うことで,不思議と優しくしたいという気持ちが生まれますね

戸外遊びの様子

今日は昨日に比べるとだいぶ涼しくて過ごしやすかったですね。園開放日のお友達も外に出てきてくれて一緒に遊ぶことができました。花壇の花や,さくらの実をつぶして色水作りをしたりするお友達もいました。きれいなあかむらさき色になった色水を大切にしていましたよ。もも組さんはお部屋で飼っていた毛虫を逃がしてあげていたようです。毛虫に驚いてしまった園開放日のお友達もいたようです。写真のみご紹介しますね。











































久し振りに涼しい戸外で園開放日のお友達も一緒にたくさん遊ぶことができました。
そして今日はハウスで大きなブロッコリーを2房収穫しました。お店で売っているものよりだいぶ大きなもので先生たちもびっくりしました。収穫はうれしそうでしたが,実はブロッコリーはそんなに好きじゃないんだよな~というお友達も多かったです笑 自分たちで収穫したブロッコリーだと食べられるかな?今度みんなで食べてみたいと思います。今日はレタス,きゅうり,しそ,バジルを料理してもらって給食の時にいただきました。

明日はもも組プール体験

明日はもも組さんのプール体験の日です。もも組さんはプールの持ち物を持ってきてくださいね。また,プールに一緒に入水してくださるお母さま方,よろしくお願いいたします。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ