8月のお誕生会/流しそうめん/良い歯の子表彰式
NEW
今日は流しそうめん!
今日の8月のお誕生会のお楽しみは流しそうめん。曇り空でしたが,暑すぎず流しそうめんにぴったりのお天気でした。流しそうめんを楽しみにしていた子どもたちははりきって準備も手伝ってくれます。さくら組さんはさすが年長児さんらしく,テキパキと準備をしてくれます。
流しそうめんの準備はバッチリ!プレイルームでは今日は踊りたい気分のお友達が多く,曲をかけてステージでのダンスがスタート!!最初は運動会に踊った『グッドラック』そして,去年のお遊戯会で踊った『ニャンパラダンス』と『ロケットペンギン』続けて何回も踊って盛り上がります。何か踊りたくなるきっかけがきっとあったのでしょうね~。
どうしても運動会で踊った『グッドラック』が踊りたかったみたいです(^^) このあと,また,グッドラックをかけて無事に踊ることができました。よかったよかった!
こちらでは先日から始まった大型積み木での家づくり。今日はみんなで屋根をつけているようです。
こちらでは野球の好きなお友達がバットを作ったようです。
トゥントゥントゥンサフール?ゲームのキャラクターなのかな?また子どもから教わりました(^^)
よい歯の子 表彰式
虫歯ゼロの年長児5名のお友達が保健センターより表彰状をいただきました。これからも歯磨きをがんばって,きれいな歯でいてください。
8月のお誕生会
いよいよお誕生会が始まります。今日のお誕生児さんは3名です。お誕生児さんが入場します。
次のお友達は年中児のお友達です。白雪姫の洋服で登場しました。
最後は年中児のお友達。ちょっとドキドキしているようですね。がんばって~(^^)
ドキドキのインタビュータイムが終わりました。子どもならではの質問,なかなかマニアックな質問もあって,楽しかったです!さあ,続いてプレゼントタイムです。最初のプレゼントはお誕生日カードです。
次は,みんなから歌のプレゼントをしますよ
みんなにお祝いしてもらうとうれしいですね!おめでとうございます!
お楽しみタイム!
今日のお楽しみは「猛獣狩りに行こうよ!」です。みんなで猛獣狩りに出かけますよ。出された猛獣の名前の文字数を数えて小友立ちとグループになるゲームです。
「き・り・ん」(猛獣?)3文字なので 3人です!
「ラ・イ・オ・ン」4文字なので4人!
「オ・ラ・ン・ウ・ー・タ・ン」7文字だから 7人!
よ~く聞いて数を数えること,人数を数えること,年長さんは年下のお友達を助けて一緒にグループを作ること…など,楽しい中にも課題がいろいろ含まれている遊びですね
続いては「大根抜き」
おいしい大根になったお友達を抜いていく遊びです。歌もありますよ。大根のお友達は抜かれないように頑張ってくださいね。
楽しかったみたいでもっとやりたかった~,今度は抜きたい~との声がたくさんあがりましたよ!
実は明日,中学校に行って中学生のお兄さんお姉さんたちと遊ぶことになっているのです!ですので今日はその練習をかねてお楽しみゲームとしてやってみました。明日も頑張ってくださいね。
会食タイム&流しそうめんタイム
お誕生会の日の給食はみんなでプレイルームで会食します。そして今日は朝から楽しみにしていた流しそうめんをデザート?としていただきますよ。
給食のあとでしたが,あっさりとしたそうめんは別腹だったようです。お箸を使うのはちょっと難しかったようですが,みんな食べるために頑張りましたよ。夏ならではの流しそうめん…みんなで楽しめてよかったです(*^-^*)いろいろもりだくさんなお誕生会の一日でした。