ワックスがけで園内ピカピカ /全園集会 /年長児歯ピカ相談
NEW
ワックスがけ ビフォー アフター
先日金曜日は,園内ワックスがけ作業に伴いまして,降園時間等へのご協力,ありがとうございました。2日間にわたり,道東クリエイト様に作業をお願いしました。
ワックスがけBefore
ワックスがけAfter
園内がピカピカ!輝いています(*^-^*) 先生方も,物を引きずったりしないように気をつけたいと思います💦 道東クリエイト様,ありがとうございました!
朝の遊びの様子
今朝は隠れ鬼が始まりました。ピカピカの床になったため,いつもとは床の感触がちょっと違っていたようですが,思ったより転ぶお友達もいなかったのでよかったです(^^)途中,別の遊びをするため,鬼の子が減ってしまい,鬼が一人だけになってしまうことで,輪になって話し合う姿も見られました。みんなでの話し合いでは,まだ自信をもって意見を出せない様子もありました。楽しくみんなで遊ぶため,それぞれの思いが出せるようにしていきたいなと思います。
今日は保育室で全園集会
今日の全園集会は,うめ組保育室で行いました。うめ組さんのお部屋もワックスがけ後で床がピカピカつやつやで子どもたちも『気持ちいい~』と喜んでいました。今日はその,きれいになったお部屋でのお話です。
もも組さんのお腹休めのひとコマ
年長児親子歯ピカ相談
今日は保険センターの歯科衛生士さんによる,年長児親子歯ピカ相談がありました。お集まりくださいましてありがとうございました。保護者の方と一緒に,お子さんの唾液をとって虫歯になりやすいかどうかのチェックや,青染めをして歯垢をチェックし,ちゃんと歯磨きができているかどうかなどを調べました。歯の歯垢を落とすには,私たちが思うよりも力を入れてブラッシングしなければならないとのことでした。軽くブラッシングしただけでは落ちにくいものなのですね。その後,保護者の方には永久歯についてなどのお話を聞いていただきました。
お忙しい中,ご参加いただきありがとうございました。お疲れ様でした。
レバードに会えるかも?(どうかな?)
明日,レバンガ北海道様による『LEVANGA ACTION(SDGsプロジェクト)の一環で,野付幼稚園にプレゼントをいただけると,佐藤海産様からお話をいただきました。もしかするとレバードも来てくれるかも!?(来られなかったらごめんなさい) お楽しみに!
