第46回卒園式無事終了!
16日、野付幼稚園第46回卒園式が挙行され、無事10名の卒園児が幼稚園を巣立っていきました。
園長の都合でブログでの報告が遅くなり申し訳ありませんでした。
厳粛な雰囲気の中での45分間、うめさんもももさんもなにか特別なものを感じ、表情を引き締めて式に臨んでいる姿がありました。卒園児の10名の証書をもらうときの顔はどの子も引き締まり、まっすぐに園長を見つめる瞳には自信と誇りのようなものを感じ、3年間の成長の姿もそこに重ね合わせて見ることができた立派な卒園式でした。

コサージュを付けてもらったら

卒園児モードにスイッチ






卒園児入場!

緊張の瞬間



始まりの礼。

いよいよ始まります。

卒園証書授与

幼稚園で楽しかったことは、サーモンパークへ行ったことです!


幼稚園で楽しかったことは、缶蹴りと大根抜きの遊びです!


幼稚園で楽しかったことは、フリスビーと缶蹴りです!


幼稚園で楽しかったことは、『かたき』と作品作りです!


幼稚園で楽しかったことは、『かたき』とわんぱくタイムです!


幼稚園で楽しかったことは、『かたき』と作品作りです!

贈る言葉と歌「みんなともだち」

卒園式後は卒園児の保護者が子ども達の幼稚園での3年間の様子や個人の成長の記録をDVDにまとめてくださり、みんなで鑑賞しました。
最後に先生たち一人一人に言葉を添えてお花をプレゼントしてくださいました。
卒園にあたり、いろいろとお心遣いを頂きありがとうございました。
改めてご卒園おめでとうございます。