★上西春別小学校★食育の学習を行いました。
給食センターの様子を動画で・・
興味津々で見ています。
昨日と今日の2日に渡り、全学年で食育の授業を行いました。
授業をしてくださったのは、別海町の栄養教諭の先生です。
給食のひみつや栄養のこと、よりよい食べ方のこと、献立作りなど、学年に応じた内容で授業をしていただきました。
「食べる」ことに関して、新しいことを教えていただいたり、子ども同士で課題を解決し合ったりして学ぶことができました。
ありがとうございました。
食べ物には栄養があって・・
筋肉も作られるんだね!思わずうでの筋肉を触ってみます。
野菜博士をめざして
クイズに答えます。
3大栄養素を・・
給食の献立から探します。
更に詳しく5大栄養素を知って・・
メニューを考えます。
バランスの良い献立を
話し合っています。
