★上西春別小学校★「わくわく読書会」
今日の3時間目と4時間目は、それぞれ1・2年生を対象とした「わくわく読書会」が行われました。
別海町図書館から司書の皆さんが来校され、楽しい絵本紹介やパネルシアター、工作遊びなどをしてくださいました。
一つのテーマから、又は読み聞かせて頂いたり、子ども達がよく知っていたりするお話から、関連する本を次々と紹介して下さり、一気に本の世界が広がります。
特に、昔話はたくさんの再話本があり、少しずつ展開や内容が変わると聞いて、どの絵本も読んでみたくなりました。

皆、お話にくぎづけ!

2年生も真剣!

パネルシアターおもしろいね!

「さんびきのこぶた」の絵本はたくさんあるよ!
後半は、工作遊び。
司書さんの説明をよく聞いて、上手に作りました。
別海町図書館の皆さん、ありがとうございました!

お話をしっかり聞いて・・

まずは色塗り。

ていねいに・・




割り箸をつけて・・・

うまくいくかな?

司書さんに遊び方も教えてもらいました。

工作の本も図書館にあるよ。