【上風連小学校】2学期終業式の日を迎えました


1年生代表

2年生代表

3・4年生代表

5年生代表

6年生代表

みんなから大きな拍手が…
本日、無事終業式を迎えました。長い2学期でしたが、ご家庭でたくさんご支援いただきましたことを、心より感謝申し上げます。
朝、体育館で終業式を行いました。2学期にがんばったことや冬休みに向けて楽しみなことなど、この2学期をみんなで振り返ることができた時間となりました。
校長先生からは、今学期を振り返り、子どもたちのがんばりに賞賛の声をかけられたり、冬休みに向けて励ましの声をかけておられました。

校長先生あいさつ
2時間目は、大掃除。
床の汚れはもちろんのこと、下駄箱や壁、机や椅子、水槽など、全校でピカピカに掃除することができました。

1年生教室、ぴっかぴかになりました☆

3・4年教室もピカピカに☆

5・6年も、この輝きです☆

水槽も磨いて…☆

みんなの願い 叶うといいですね☆
生活委員会で取り組んだ『クリスマス願い事』コーナーも気が付けばたくさん貼られていました。(子どもも職員も書きました)
ゲームや携帯、おもちゃなど「〇〇がほしい」との願いの書き込みもありましたが、「マスクなしでお話できるようになりたい」「安心して旅行に行ける世の中に」「すてきな卒業式をプレゼントしてください」「来年もみんな仲良く一緒に笑えますように」といった今の時代だからこそ書かれた願いもありました。
一人でも多くの人の願いが叶うことを祈っています。
今日から冬休み。ご家族で、素敵な冬休みをお過ごしください。