センチメートルの登場です。
2年生の算数では、「長さを はかって あらわそう」の単元で、長さの単位として「センチメートル(cm)」を知ることを目的とした勉強を行いました。

どのえんびっが一番長いかな?

思いついた長さ比べをみんなに紹介します。

1年生の時に習ったことを利用しながら説明します。

そこに目盛りのついたはかりの登場です。
今までの長さの学習では、紙テープに写し取った長さで比較したり、身の回りにあるもののいくつ分かをくらべたりしていましたが、いよいよ単位の登場です。
お家でもいろんなものの長さをはかってみてくださいね。