前期生徒総会
※4月30日(火)作成
昨年度より、紙媒体の議案書は廃止し、タブレットを活用した生徒総会を実施しています。生徒会書記局や各委員会の活動に対し、各学級からは積極的に質問や建設的な意見が出され、よりよい学校生活を目指した有意義な自治活動とすることができました。

もちろん生徒会書記局が進行します

4人の委員長が答弁に備えます

議案書はタブレットの中に

生徒会長からあいさつ

生徒総会の注意事項を伝えます

生活委員会への質疑

学芸員会

保体委員会

積極的に質問や意見を述べます



昨年度の会計決算報告と今年度の予算案

議事録の確認

校長先生より講評
本校は生徒会書記局や委員会に全員が所属し、学校生活をよりよくするために、子どもたちが協働して生徒会活動を実践しています。この生徒総会が今後の生徒会・委員会の取組に活かされることを期待しています。