全校集会C ~スピーチ、表彰~

 今日は全校集会Cがありました。1年生2名がスピーチ発表をし、別海町書初め展とかるた大会の表彰を行いました。


生徒会が司会


今日は校歌の2・3番を斉唱







代表して朝のあいさつ


 1人目は「逸話の日(1/28)」について発表しました。まだ世にあまり知られていない逸話を語り合い、物事や人物の本質を探ることの大切さを知る日だとされています。
※前回の全校集会(1/28)に欠席


 2人目は『ペット』について発表。動物は苦手だなと思うことがあっても、まずはペットを飼ってみたり、動物と触れ合ってみたりすることで新しい発見があるかもしれないと話してくれました。


第56回別海町書初め展 銀賞!


第28回北海道子どもかるた大会中学生の部 準優勝!


メダルも1人ずつ授与




反省会

 3年生は入試の日を除き、卒業までの登校日数は8日となりました。今日午後からは全学年が卒業式に向けて合唱練習に取り組みます。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

離任式

修了式

学校便り「親潮」第16号を発行しました

今年度で終了…ペットボトルキャップ回収

全校朝会B スピーチ、表彰

③お別れセレモニー

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ