戸外遊び・いちごさん初粘土・初給食
今日は朝から気温が高く、外遊び日和でしたね。たけのこさんは先週に引き続き、春を探しに小学校の方まで散歩へ出かけていました。タンポポを見つけて採ってきたようで、帰ってくると「天ぷらにしてください!」と。帰ってきた後は戸外遊び。先に遊んでいたつくしさんと合流し、固定遊具、サッカー、虫採り等、自分のやりたい遊びを楽しみました。いちごさんは、初粘土遊びをしましたよ。そして、今日から給食が始まりました。お子さんの詳しい様子は、担任のA先生から聞いていると思いますので、写真と共に給食時の雰囲気をご覧ください。

大きいタンポポ見つけたよ

フキノトウあった~

あちこちでタンポポ発見!

一年生と久しぶりに再会 元気だった~?

またね~

冒険の丘で落とし物を発見したので、お届けに

手袋、落ちていました~

しっかり手を挙げて渡ります

真剣に渡っていますね

天ぷらにしてくださ~い!

何だ!あれ?

グランドも乾き

お友達同士で誘い合って

サッカーが始まりました

気付けば、シャツ姿で遊んでいる子も

風邪ひかないでね

気持ち良さそうですね

雲梯に挑戦!

頑張れ!

ころころころ

片ぬきを使って

思い思いに

粘土遊びを

お腹を休めるため、お部屋で遊びます

今日は、パズルや

塗り絵をしていました

カプラ、上手に積み上げていました