つくし組・たけのこ組保育参観日
今日は、つくし組・たけのこ組の保育参観日でした。お家の人が来てくれて、大喜びの子ども達でした。進級して一か月の子ども達の様子やクラスの雰囲気を、じっくり見ていただくことができました。成長を感じる姿はもちろん、課題に感じる姿や心配に感じる姿もあったかもしれませんね。お子さんのことで気になること等がありましたら、連休明けの家庭訪問でお話していただければと思います。

ボート おっとっと!

船 ぎっこん、ばったん

黄色~!ジャ~ンプ!

お母さん方、とても上手でした

新聞じゃんけんゲーム

じゃんけんポン!

負けた親子、あいこの親子は新聞を半分に

だんだん新聞が小さくなっていきます

お母さんの靴の上に乗ったり

抱っこしてもらったり

おんぶしてもらったり

肩車してもらったり

お家の人とたくさん触れ合い

笑顔がたくさん

次は椅子取りゲーム

子どもも大人も本気の勝負が始まりました

音楽がとまった~

だんだん輪が小さく

小さくなっていきます

大人に囲まれながら、Eちゃん奮闘しました

決勝戦は、2名のお母さんの勝負

みんなで応援

一回戦は、Kちゃんのお母さんが優勝

2回戦は…やはりお母さん方が強い!

2回戦の決勝は、お母さん3名で

お互いにど~んとぶつかり転び…(笑)

体勢を立て直し、いち早く座ったK君のお母さんの優勝

最後に『かたき』 全力で遊び

勝負をしていただきありがとうございました