たけのこ組おたのしみ会 part1
NEW
今日は、待ちに待った『たけのこ組お楽しみ会』☆彡 年長組になったら行える行事、たけのこ組だけの特別な一日の始まりです。たけのこ組全員で力を合わせて買い物へ行ったり、調理をしたり、お楽しみのゲームに挑戦したりします。
この日のために、何日もかけてグループやリーダー決め、夕食のメニュ―から買い物分担まで話し合いを行ってきました。お楽しみ会を大成功させるため、それぞれ『がんばりたいこと』を考えたり、みんなで意見を出し合ってクラス目標も掲げました。
いちご・つくし組からも、大好きなたけのこ組のために応援メッセージやビデオレターを作成! そして、仲谷前園長先生からも、エールを込めて差し入れをいただきました。 買物では、今年度もAコープ西春別店にお世話になります。保護者の方をはじめ、縁のある方に支えられ実現できる年長組お楽しみ会。充実感、達成感、仲間意識を深められる体験となるように、職員一同で子ども達を支えていきたいと思います。
さて、今年のたけのこ組は、どんなお楽しみ会を繰り広げるのでしょうか。
たけのこ組お楽しみ会『ねらい・内容』
◆友達と同じ目的に向かって、考えを出し合ったり、協力したりして
活動に取り組む喜びを味わう。
◇一人ひとりが役割をもって取り組み、自信や満足感を味わったり、
自分のよさや友達のよさに気づいたりする。
◇友達と協力し合いながら進めていく中で、クラスの仲間との連帯感をもつ。