『サッカー教室』 『鉄道公園』へ!
NEW
つくし組・たけのこ組『サッカー教室』
つくし組&たけのこ組の『サッカー教室』がありました。今回で6回目の体験となりましたが、回を重ねるごとにボールの扱い方が上達し、内容もレベルアップ☆彡 二人ずつに分かれ一度ボールの勢いを止めてからのパス練習、蹴る力を微調整しながらコーンの間を縫うようにドリブルなど、同じ練習でも細かな動きを意識できるようになっています。手を使うことも少なくなってきましたよ(^^♪
その後の試合では、たけのこ組VSゆうと先生で移動しながらのパス・シュート法を実践! 時々芝生に足を取られつつも、パス回しができる能力には驚かされました。つくし組は、対先生ではなく2組に分かれての試合を実践! 最初は、どちら側にゴールするのか混乱している子もいましたが、友達同士でゲームが成り立っている姿に感動しました。サッカー教室を通し、楽しさが意欲の高まり、上達への原動力になることををしみじみ感じているところです。
いちご組『鉄道公園』までお散歩
いちご組は、久しぶりに『鉄道公園』までお散歩に出掛けました。鉄道記念館にある『別海りょウシくん』の顔出し看板のところで ひょっこり顔出し! 楽しさの連鎖で次々と集まり最終的には肝心の看板が見えなくなる程に(^^♪ 友達と一緒に公園の遊歩道を駆け回り、レールの枕木を跳び渡り、いい枝を見つけてヒーローポーズ☆彡 真っ赤な実(ハマナス)を発見し集めるなど、思い思いの遊びを満喫しました。 園に持ち帰って調べると、ハマナスの実は生食できることを知り実食する子もいました。お味は…「すっぺー」でした(^^♪