中学3年生と遊びました
今日は、上西春別中学校の3年生19名が、家庭科の保育の授業の一環で遊びに来てくれました。大きいお兄さんお姉さんを目の前にして、最初は少し緊張している様子もありましたが、一緒に過ごしていくうちに、安心して過ごしたり、自分から話しかけたりしながら楽しむ姿が見られていました。3年生の中には、幼稚園を卒園した生徒もおり、成長した姿を見ることもでき嬉しい時間にもなりました。今度は、是非中学校にも遊びにいきたいと思っています。3年生の皆さん、手づくりのおもちゃや楽しいゲーム、ありがとうございました。

最初の障害物は網くぐり

できるよ!

運動会でもやったよ!

それっ!

よいしょっと!

最後はカードをめくり

箱に入っている道具を使って走り

僕は列車だよ~

お玉にピンポン玉は難しいよ

走れ~

ポッポー

一緒に行こう!

仲良く手を繋いで…

室内では、キャラクター釣り

片栗粉を使ったコーナー

3年生が準備してくれた4つのコーナーで

なんかぷにぷにする!